2010年最後です。
こんにちは、浦野です。
2010年の営業も本日で最後です。
あっという間の1年でしたが、
今年もたくさんのお客様に出会い、
各メーカーさん、協力業者様に支えていただき
今年1年かかわってきた皆様に感謝です![]()
本当に1年間ありがとうございました。
そして来年もまたご愛顧下さいます様
宜しくお願い申し上げます
来年の営業再開は1月6日(木)からとなります。
ブログもまた6日から再スタートです。
皆様良いお年をお迎え下さい![]()
それではまた来年![]()
« 2010年11月 | メイン | 2011年1月 »
こんにちは、浦野です。
2010年の営業も本日で最後です。
あっという間の1年でしたが、
今年もたくさんのお客様に出会い、
各メーカーさん、協力業者様に支えていただき
今年1年かかわってきた皆様に感謝です![]()
本当に1年間ありがとうございました。
そして来年もまたご愛顧下さいます様
宜しくお願い申し上げます
来年の営業再開は1月6日(木)からとなります。
ブログもまた6日から再スタートです。
皆様良いお年をお迎え下さい![]()
それではまた来年![]()
こんにちは、浦野です。
数日ブログが滞ってしまいましたが・・・、
年末の忙しさとというやつです。(ということにしておきましょう
)
今日はクリスマスですね![]()
でもクリスマス『イブ』の24日までは盛り上がってますが、
本来クリスマス当日である25日になるとなんだか
「もうクリスマス終わりました」的な雰囲気が漂うのはなぜでしょう・・・。
クリスマスディナーを24日にするからでしょうかね?
目が覚めてもプレゼントがないから???
やはり『前夜祭』が一番盛り上がるってことでしょうか![]()
(学生時代の文化祭に前夜祭で盛り上がりすぎて燃え尽きてしまうみたいな・・・)
昨日はサンタの格好でバイクに乗る宅配ピザの配達員をたくさん見ました。
わが家はちなみにローストチキンを食べました![]()
あとイチゴのショートケーキとか
・・・・・食べすぎました![]()
![]()
さて年内最後のイベントも終わって、あとは大晦日まで残り6日。
お仕事もまだまだたくさん残ってます!
2010年残りもがんばるぞー!!
それではまた
(次のアップは年末になるかな?)
こんにちは、浦野です。
2011年元旦まであとちょうど2週間になりました。
2週間後はきっとお酒でも飲んでゴロゴロしていることでしょう![]()
新年を気持ちよく迎えるためにも年内にやることはいっぱいです!
年賀状の準備や、年末には大掃除も・・・![]()
大掃除といえば、ついでにカーテンを掛け替えて
新しいカーテンで新年を迎えるなんてどうでしょう?
オーダーカーテンなので仕上がりに日数がかかりますが、
年内の納品に間に合うものもあります!(ちょっとギリギリですが・・・。)
ご相談お待ちしております![]()
それではまた![]()
さっき、店内を歩いていたらカーテンの棚にぶつかり、落ちていた物を拾って頭を上げたらテーブルの角に頭をぶつけました。とんだ一日です。
こんにちは、松本店 奥谷です。
先日の水曜日、ようやく免許の書き換えに行って来ました。午前中はやることがあったので、午後から行って来たのですがとても混んでいました。
諸事情で講習が2時間講習だったのですが、教官が方言丸出しで終始聞き取りづらく、受け狙いで言ってるんだろうな・・・ということも誰一人笑わず・・・。で少し可愛そうでした。
「2時間も講習受けたくないでしょ!!次ぎは来ないでね!!!」と何度も連呼し、「あんまりこういうこと言うと他の人に怒られるから止めよう」と言っていたマイペースな方でした(笑)
そんなこんなで無事に新しい免許を頂きました。今の免許ってICチップが内蔵されているんですね!!
写真を撮った時に、「3年間同じ免許ですからねぇ、良いですかぁ?」「はい、ちゃんと撮れましたよ!!」と言われたのに、髪が不自然にはねていました。すっごく恥かしいです!!!(笑)
こんにちは、浦野です。
先日あるお大工さん達との会話の中で
「昔は年末が近付くとみんなカレンダー持ってきてくれるし、
どこへ行ってもカレンダーくれるから邪魔で売るほどあったよ。
でも最近はちっともないね。」
「どこも不景気でカレンダーなんて作らないんだろうね。」
なんて話を聞きました。
たしかに大量にカレンダーを作るにはコストもかかるでしょうし、
販促物とは言っても実際に使ってもらえるかも分からない・・・。
『年末にはカレンダー』という昔からの慣例として作るには
効果も少なく費用も無駄になるというところでしょうか。
沢山のカーテンやブラインドのメーカーを扱っている当社でも
毎年大量のカレンダーが集まってきますが、
やはり多すぎて使いきれないのが正直なところ・・・![]()
余ったものはメモ用紙として活用したりです。
(メモになったメーカーさんには申し訳ないですが・・・
)
カレンダーを貰いすぎても邪魔ですが、
貰えなくなると買わないといけなかったり・・・。
なかなか困った(わがままな?)問題です![]()
さて今年はどんなカレンダーが届くことやら。
それではまた![]()
こんにちは、松本店 奥谷です。
何でしょうね、上から下まで痛いです。。。
さて写真は例のクリスマスディスプレイを別角度から・・・。あと一週間でクリスマスなんですね・・・気分だけでも盛り上げたい!!ということで、写真載せてみました。
また、「気分だけでもpart2」ということで、つい先日からお店のBGMを換えてみました。以前はジャズミュージックのチャンネルだったのですが、CAFEというボサノバなどのチャンネルに換え、最終的に今は大人のラブソング特集みたいな洋楽チャンネルに落ち着きました(笑)
なんとなくクリスマスっぽくて良い感じです。
洋楽なんで何て歌っているかまったく分かりませんが、雰囲気重視なので・・・。
ジャズも良かったのですが、なんだか明るい雰囲気になりました。
こんにちは、浦野です。
先日カーペットコーナーの展示入替えをしました![]()
お部屋全体にではなく一部にアクセントとして使うのに
向いているシャギーやサキソニーなどデザイン、カラーの豊富な
ラグサイズ対応品を中心に展示しました。
ソファーの足元や寝室のベッドサイドなどに敷くことで
普段よく使う生活スペースをより快適にしてくれます。
今回展示入替えしたのは『スミノエ』というメーカーのものですが、
花粉やダニに含まれるアレルゲンやウイルスを抑制したり
ホルムアルデヒドや生活臭などを吸着・分解したりと、
機能面でも充実した商品ばかりです![]()
写真に写りきらないものも色々と取り揃えています![]()
冬の寒さが本格的になる前に(もうかなり寒いですが・・・)
ラグを敷いて暖かく快適にしませんか![]()
それではまた![]()
今日は店内にささやかながらクリスマスの飾りをしました。
写真は今年から仲間入りした子達です。
どうぞ可愛がってやって下さい。。。
あれっ?スノーマンの後ろが気になっちゃう感じですか??(笑)
こいつはリスです。かわいくないと言われましたが紛れも無くリスです。カメラ目線の。この角度にリスを設定したのは浦野さんですが、偶然とはいえガッツリ目が合ってますね(笑)
他にも、
手作り感満載のこの子達は何だか見ていてほっこりするようなそんな雰囲気です。
全体はクリスマス頃にアップしたいと思います。
先程、以前のブログでご紹介したウィリアムモリスのカーテンをご購入頂いたお客様から、ブログにコメントが入っていました!!読んでみると、嬉しくて思わずニヤニヤしてしまったのですが、後半につれてジーンとしました。
とっても嬉しかったので思わずお話したくなってしまいました・・・。ありがとうございました!!!
こんにちは、浦野です。
昨日はついに松本平にも雪が降りましたね![]()
夕方慌てて会社の車のタイヤ交換をしました。
そして帰宅後は自分の車のタイヤ交換もしました。
会社の車は軽なのでタイヤも小さいく楽なのですが、
マイカーは車体も重く、タイヤもかなり大きいので
重くて重くて・・・毎回一苦労です![]()
というわけで、今日は体が痛い・・・・・![]()
冬と春と年に2回だけのことですが
少しでも楽に作業できるようになればと思い、
油圧ジャッキの購入を検討中です。
年2回『だけ』と思えばいらないような気もしますし、
いざやるとなると欲しいなと思いますし・・・。
悩むところです。
それではまた![]()
こんにちは、松本店 奥谷です。
火曜日の夜、ここ塩尻市は雨が降っていました。家に近づくにつれ、それは段々雪に変わってきました。
翌朝にはちゃんと積もっていました。
数日前のブログでスタッドレスタイヤを買わなければいけないと書いたのですが、買う前にしっかり降ってしまいました!!
ということで、昨日は朝からタイヤを買いにカー用品店へ。朝10時開店で、10時10分くらいに行ったのに、すでに沢山のお客さんが。
皆さん、同じ様に焦って買いに来たのでしょうか??ただ、車に雪を載せていたのは私だけでした(笑)
作業終了に2時間掛かります。と言われましたが、1時間程で終わり、無事に冬の安全を買うことが出来ました。
オイル交換を含め、考えていた金額よりも安く出来たので良かった・・・。
これでこの冬を無事にお迎えすることが出来ます!!!
あっ!!でも一つ大事なこと、終っていません。
免許証の書き換えです。コレをしなければ元も子もありません。。。
来週は免許の書き換えに行こうと思います。