こんにちは
松本店の宮下です![]()
毎年この時期になると、祖父からミニトマトとナスの
鉢植え
がたくさん届きます![]()
![]()
新鮮な野菜をたくさん食べさせたいという、祖父の愛情がたっぷり詰まった
贈り物です![]()
![]()
ミニトマトですが、我が家では枯れてしまう(しおれてしまう)ぎりぎりくらいまで待ってから、
たっぷりと水をあげています![]()
理由は、ミニトマトは水分が少なくなってくると、『収穫してもらえない
』という危機感が
芽生えるそうです
そして、どうにかして収穫してもらおうと『甘くなる努力』をするそうです![]()
![]()
私は甘いミニトマトが食べたい
ので、たっぷりと水をあげる→ぎりぎりまで水をあげない・・・
を繰り返して、甘いミニトマトを育てています![]()
(ミニトマトにしたら、すごくかわいそうだと思いますが・・・
)
今年も水をあげる時期を見極めつつ![]()
、夏の楽しみのミニトマトを
たくさん収穫したいと思います![]()
![]()
(祖父の家には、食べると怒られる観賞用のミニトマトの鉢植え
があります)

コメント